こんにちは、ジェット谷です。
日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

コロナは完全収束と言ってもいいくらい国際線は復活して賑わっていますが、まだまだ便が不便ですね。
例えば、バンコク経由で日本とカンボジアを行き来する便が増えていますが、カンボジアーバンコク間がエコノミーになってしまうことがほとんどです。
ビジネスなら40kg~60kgの荷物を運べるのに、バンコクーカンボジア間でエコノミーになってしまうので追加料金を支払わないとキャリーできない。またタイのスワンナプーム空港やドムアン空港のエコノミーのチェックイン待ちは時間がかかりすぎて苦痛です。
今回タイ経由でドバイに出向きましたが、バンコクードバイはビジネスですが、カンボジアーバンコクはエコノミーです。

プノンペン国際空港のラウンジはプライオリティパスで利用するはずだったのですが。。。
『昨年契約を辞めました』
でした。それは残念。
アメリカンエクスプレスのカードをお持ちならディスカウントできますよと。
いくらですが?
45ドルです。
アホか!です。(^^
今後、どうなるか分かりませんが、タイにぶらっと行く時はラウンジは利用できないね。

バーガーキングかスターバックスで時間を潰すよ。


久々に空港内(空港外にもありますよね?)中華で小籠包
ここの小籠包美味しいけど、スタッフの態度相変わらず悪いですね。
コロナ前と変わらない(笑)
ついでに空港への不満もう一丁!

ラウンジが使えず、空港Wi-Fiを利用しましたが、これもずっと昔から日本の国旗が入っていない!どうしてウリたちの方が日本人より優先だ。。。と昔から思っていましたが、日本人の方々は気になりませんか?
『カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。
読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。
日本はかなり援助しているのだから配慮して欲しいですね。
はじめまして。
韓国があるのはソウル〜プノンペンの直行便があるからだと思います。日本は乗り継ぎ便しかないですからね。
ソウル〜シェムリアップの直行便があるのもそうですが、日本からも直行便を飛ばして欲しいですね。