ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

カンボジア情報

またまた内閣官房副長官元秘書と経歴詐称再開の詐欺師後藤良一に注意を!

年末に書く記事ではないかもしれない?

否、詐欺、詐欺師情報です。危険情報として緊急ブログしました。同じ情報をこれで2回耳に入ったのでご報告です。

詐欺師後藤良一とその仲間が私に裁判で勝ったと喜んで吹いて回っているようです。

先日ブログで私が横浜地裁で敗訴したことは、ここでお伝えしました。名誉毀損裁判判決です。

敗訴理由は、私の表現が酷い、私の攻撃性のある投稿で公益性が無いが主な理由です。

詐欺師後藤良一らに私の家族、会社にまで加害行為を繰り返してきたから、防御を兼ねて攻撃的になるのは当たり前です。詐欺師後藤良一は、1年6ヶ月の実刑判決を受けて現地カンボジアから逃亡して同国の司法から逃れている、また日本の司法外の事件ですから日本では刑事では追及できない状況です。犯罪者に対して公益性の有無などよりもどうやって加害行為を辞めさせるかが重要でした。

犯罪者、詐欺師に名誉があり、社会的信用を低下させた?日本のおかしな名誉毀損裁判の判決です。

重要なのは、名誉毀損判決に至った事実関係です。

後藤良一は詐欺事件(レンガ工場出資詐欺事件)に関しては、刑事事件相当と横浜地裁から後藤良一は詐欺であると認定を受けています。(判決文あり)

後藤良一自身が始めた訴訟で、自らを詐欺師であると裁判所(横浜地裁)に認定されて間抜けです。認定が難しい詐欺で裁判所で詐欺が認定されるくらい後藤良一の詐欺は立証されたということです。間抜け振りは(判決文あり)こちらを見て下さい。

2019年神戸地裁の企業業務妨害、信用毀損の不法行為認定の判決に続いて2つ目の犯罪の認定をされています。

日本で行っていたら刑務所行きです。

しかも慶応大学法学部中退は学歴詐称、カンボジア内閣官房副長官元秘書のちに顧問も経歴詐称も発覚しています。

詐欺師後藤良一が経歴詐称、学歴詐称まで名誉毀損の対象になっていません。皆さんごまかされてはいけません。

2022年8月30日横浜地裁の証人尋問でふるえながら経歴詐称の言い訳をしていた詐欺師 後藤良一

横浜地裁の判決で後藤良一が元内閣官房副長官秘書の経歴詐称が明らかになりました。

しかし堂々と2022年12月7日名古屋地裁で『元内閣官房副長官秘書です』と証人尋問で答えた後藤良一

頭おかしいか、判決文を読める頭がない、あるいは読んでいないかです。

詐欺をやるような奴ですから、もともと頭が悪いです。

いずれにしろ、公の場で平気で経歴詐称ができる輩ということです。

そもそも外国人が任命されません。日本でも同じです。

内閣官副房長官本人が内閣府を通して事実を否定。

詐欺師後藤良一が一緒に秘書をやっていたという人物も否定。

慶応大学は大学側から否定です。

詐欺師後藤良一本人だけが、慶応大学法学部中退、内閣官房副長官元秘書と詐称しているだけです。

再度注意喚起します。

詐欺師後藤良一が経歴詐称、学歴詐称まで名誉毀損の対象になっていません。

さて、これら事件ですが、解決しないでしょう。

横浜地裁の判決で唯一私が納得いかない理由が、詐欺師後藤良一らの共謀していたことが犯罪とまで言えないの部分です。

なるほど、これだけのことをやっておきながら犯罪でないのなら、そっくりそのまま同じことと来年以降、私もさせてもらいます。

当然ですが、私は善良な事業家ですから非合法なことは一切やりません。合法的にしか行いません。

はっきりしたことが言えるのは、詐欺師後藤良一がカンボジアには戻りたくとも戻れないということです。

本人まだ分からないようです。

カンボジア時代、年収10万ドル以上、ただし銀行は利用せずに自宅金庫に金はあった(名古屋地裁 後藤良一証言)www

子供の養育費300ドルくらいでウダウダ言っているくらいの人がね。。。本当に不思議

面白いから来年年明けにブログします。お正月の暇つぶしに笑って下さい。

 

 

 

 

 

カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。

読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。

ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. 独り言 より:

    まさかこんな長い争いになるとはあの頃は想像もできませんでした。当初は外野から見てる私には何故こうなったか理解できませんでしたが。今、思うにG氏の嘘や詐欺行為で問題が大きく、複雑化し他の人を巻き込んで行ったと思います。まあそれ程、谷さん、私、G氏の友人達もG氏を信用していたのが問題でしょうが。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です