
こんにちは、ジェット谷です。
日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

本日のクメールタイムズで来月7月1日からタイランドパスが廃止になり、カンボジアータイ間はコロナ感染以前と同じように行き来ができることが報道されています。
日本からはタイから帰国時にPCR検査陰性証明が必要ですから、後もう一歩ですね。

日本からバンコク経由カンボジアの時に16時間のトランジットがありましたので、数日間バンコクに滞在しました。

バンコクには結構行っていますが、スクンビットのあたり以外ほとんど知りませんので、いつものホテルで滞在。



朝夕方は必ずトレをして、

トレ後に朝食~!ホテルの朝のビフェが普通にやっていて幸せ~てっ感じです(^^


サイアムのサイアムパラゴンへランチ、ターミナル21へと行きましたが、ホテル同様にまだまだ人が少ないなが感想です。

サイアムでガンダム発見!ガンダム バンコクに立つ!
ガンダム世代、79年の本放送を見ていた私には感動のワンシーン(^^
趣味趣向は置いておいて。。。


バンコク滞在の一番の目的は、この新しいコンドミニアムを視察することでした。インテリアより構造工法に興味がありまして。。。また私達のカンボジアの次プロジェクトの参考になりました。やる気が湧いてきました!(^^

コロナ前は一時的にナイトマーケットをやっていたところにもホテル&コンドミニアムの建設が始まっていました。おそらくここもハイアットリージェンシーバンコクと同じくナナ駅と連結でしょうね???最高良い立地ですね。

えっ!まだやっているの???なプロジェクトもナナ駅にはあります。事業者の名前が変わっていますね。プレビルドはある意味怖いですね。このことは別にブログします。


ホテルに帰って、ジムトレやってエグゼクティブラウンジで無料の夕食食べて、紅茶飲んでのんびり。。。
バンコクのことがよく分からないので。。。ラウンジのスタッフが夜はどうするのですか???
何も予定がないんですよで、ガイドさんを紹介してくれました。


アソーク駅から北へタクシーで10分くらいかな、イベント場テント、屋台が出店している広場に到着。
すごい人混みでした。驚き。


手袋して手で食べる海鮮、ポークスペラリブに挑戦!
テーブルの上にシートをひいてバケツでドサッと
醤油味?これすごく美味しいですね。これはタイ式というものでしょうか???
全然知らなくてすみません。

さらに車で10分ほど北上して、これは『オカマちゃんレストラン』???と言うのかな?今はこの表現はダメですよね?すみません。
大人気、大盛況で盛り上がっていましたが。。。イマイチ私この面白さが分からないんですよね(^^;

ホテル22時前に到着。ガイドさんがホテルのフロントに何か言っていました。
行きのホテルが手配したタクシードライバーの対応がイマイチだったのでクレームかと思って聞けば。。。
なんとスマホをタクシーに置き忘れていた!
そんなの早く言ってくれれば!です。本当に。
しかしお客の私が心配して楽しみめないことを危惧してでしょうね。ホテルに帰ってくるまで一言も言わず、素振りも出しませんでした。プロ意識が素晴らしいですね。
タイだから返ってこないだろうな。。。
と思えば、翌日連絡頂いて無事にスマホが返ってきました!
良かった、良かった!
タクシードライバーはマナーが悪いのでなく鈍臭かったということかな?良い人でした。
まあホテルで呼んだタクシーなので会社名も分かり、カメラに全て写っていることも幸いしているでしょうね。
いやいや、私が常に災難には運が良いからでしょう(^^
冗談ですが。
コロナ感染による渡航規制解除前の少し静かなタイ バンコクでした。
来月からは混雑しそうですね。
イベント場、オカマちゃんレストラン等などチャンネルでも紹介しますね。
『カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。
読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。