こんにちは、ジェット谷です。
日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

昨日、ブログ村で『海外生活ブログ』で30位にランクインしました。36,964ブログ中です。
確か2020年にキリロム工科大学事件を扱っている時に35位をつけたのが最高でした。
『カンボジアブログ』では1位、『ブログ村』全体104万中597位です。
皆様に応援して頂けました結果です。誠にありがとうございます。
しかし2020年に35位を付けた時と比べますとブログ村も閑散としていますし、私のブログ自体も読者は5分の1くらいまで下がっています。

以前ならランキング1位が伸びれば、2位以下の他カンボジアブログ全体も追随して数字が伸びましたが、現在はそんな牽引力がブログ村にはありません。
視聴者もカンボジアというよりも個別に興味があるところだけ訪れられるような感じに変わってきています。
ブログ村『海外生活』のランキング上位は、アメリカや中国、大国や人気の高い国の情報を提供したブログばかりです。カンボジアは上位ランキングの国から比べると規模、人気が小さいですよね。そんな環境下で30位に入れたのは私なりに結構努力しました。
昨年12月半ばから日に2記事を投稿するように頑張りました。
記事ネタに困ることは無かったですが、1記事仕上げるのに30分くらいかかってしまうので時間のやりくりだけが大変でした。
発展途上国のカンボジアをもっとアピールしたい、そして多くの人に発信したい情報がありますので、目に触れやすいランキング上位に位置できるようにしました。
上位に位置したところから、カンボジア、カンボジアの不動産投資・ビジネス、カンボジアでの仕事、生活、私の事業、今後のプロジェクト、そして告発。特に告発は名誉毀損で訴えられようが、日本国、日本人の正義を示すために今後も発信していきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
『カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。
読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。