ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

カンボジア情報

大盛況で店内停電になった中国鍋屋さん 新オープン!

こんにちは、ジェット谷です。

日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

ジェット谷が行くところ色んなハプニングが起きますね。

私達の『Jタワー2コンドミニアム』43階建ての近くに新しい中国鍋のお店がオープンしたよと聞いて、どこだろう???

BKK1のst63と毛沢東通りの交差点、以前はアマゾンカフェがあったところです。

北隣も同じリーズナブル中国鍋で繁盛しているお店です。

1人8.8ドルのリーズナブル価格でお店は満員大盛況でした。新しくオープンというのあると思います。

経営は中国人、でも感じの良い中国人で、これなら良いですよね。

店内は1階、2階とも満員とは凄いと思って入店して5分くらいして

停電です(^^

電気釜に電気プレートで満員で電力のキャパを完全に超えたんでしょうね。

皆笑っていましたね。

店内真っ暗ですが、スマホのライトで食事は継続中

停電中、ドリンクだけでも飲もうかと思いましたが。。。

この機械も電気要ですね。出てきません。

電気が復旧して食事のプレートが運ばれてきました。

お鍋と鉄板焼きのスタイルです。他店と異なったのが、食事を残した場合、100g5ドルの罰金でした。カンボジアでは初めてのお店ではないでしょうか?

いつもどの味を使えば良いのか分からないタレのチョイス。

もちろん高級ではありませんが、価格と味は合っていますよ。

私は美味しいと満足でした。

 

カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。

読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。

ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です