こんにちは、ジェット谷です。
日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

円ドルも135円まで下落ですね。
私達のカンボジアプロジェクト『Jタワー2コンドミニアム』43階建てですが、プレビルド方式でお支払がスタートしたのが2019年2月、最終金お支払が2022年2月です。
円ドルのチャートを見てみますと

3年間の平均は1ドル108.76円でした。
円資産に換算した場合、約25%の上昇です。
支払い完了から短期間で為替で資産価値が25%アップは有り難いですね。
さらにリセールが約20%前後で活発に行われています。
『Jタワー2』の購入者は良いポジションでスタートできたと言えます。
コロナ収束後のカンボジア不動産市況下では上々ではないかと思います。
でも慌ててリセールの必要などないのではと私個人的には考えています。
海外不動産投資で為替レートに一喜一憂する必要は無いと先日のブログで少し語らせて頂きました。
大事なことは、円以外の資産、米ドルで稼ぎげる環境を得たことが大事だと思います。
ただ当たり前のことですが、物件次第であることです。
『カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。
読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。