ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

カンボジア情報

海外事業で必要な能力とは?

こんにちは、ジェット谷です。

日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

只今、日本帰国中です。

寒さがあるような、ないような、春は間近と言った気候でしょうか。

さて、カンボジアでビジネスに成功されている方と出発前にお話ができて、そして日本でTV局の方とお話する機会がありました。

何故こんなことを書くかといいますと、同じ話題が出てきました。

海外ビジネスで必要な能力とは?

です。私は、

本質を見抜く能力

だと思います。

上手くいっていない人は、物事の本質が見抜けていない人が多いなと感じます。

本質とは?例えば、

嘘が見抜けない

接する相手の実態が見抜けない

具体的に言いますと

実力者が背景にいるとか、何何会の何々様だとか

名刺、肩書、SNSなど

実態がない、偽り、虚像の日本人が海外では多過ぎます。

この手の人種は、自分は嘘をついていないと言います。

当たり前ですが、虚栄、実態がともなわない相手と仕事をしたり頼っても、うまく行かないは当然です。

特に私が仕事をしている国、カンボジアではそんな日本人ばかりですね。

嘘、実力もない、実力以上の虚栄が見抜けないようでは、成功以前に入口でコケているも同然です。

日本人でなく現地人を相手にするなら、なおさら言葉、文化が異なる海外ですから日本以上に本質を見抜ける能力が必要です。

私には本質を見抜く能力があるか?と問われれば、あったと答えます。

ただし、本質を見抜く能力が今後も絶えず劣らないように尽くさなければならないと自分を戒めています。

名刺、肩書、SNSなどを見て、嘘ばっかり言ってと本質を見抜いて笑えるくらいでなければなりませんし、相手にしない、目に入れない、そしてそれら人物が近づいてこない自分作りが大切です。

日本、海外で同時に偶然の共通の話題でしたが、成功者やマスコミの方には、今日話したような中身のない人物と接する機会が多いのでしょうね。

週初からつまんないこと書きましたね。

今日は月曜日です。

私が一週間で一番好きな曜日です。

今日から仕事が始まると思えば、ワクワクしませんか(笑)

今週も頑張りましょう!

 

カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。

読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。

ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です