こんにちは、ジェット谷です。
日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

こんなおお問い合わせがありました。
『コロナ前にトンレサップ川沿岸に計画されているコンドミニアム45Fを、日本円換算で、約2500万円で、ブレビルドで購入したが、約束の期日を過ぎても、まだ完成していません。
ユエタイ中国広州不動産の経営状況とこのコンドミニアムの完成引渡し時期、完成引渡し時期約束違反による代金返還請求権行使方法について教えて頂きたい。』
しかし、何だろう。もう少し丁寧に問い合わせするならして欲しいですね。
私は無料相談所ではないのですから。ご返答返信は下記の通りです。
『お問い合わせ頂きました。
ユエタイ中国広州不動産についてですが、ご自身でお調べしましたでしょうか?相手方とお話しましたか?
投資は自己責任です。第三者の私に質問されても何も解決しません。また部外者の私に言い方悪いですが、タダ使いで解決方法を引き出そうも調子の良い話です。費用をかけて専門家に相談すべきです。
2500万円と言ってもプレビルドですから全額払い込んだ訳ではありませんよね。
良い物件だと判断されて2500万円もお支払いできる方ですから、とことん先方とお付き合いされるべきですね。』
以上です。
ご自身で費用をかけて問題解決に動くべきです。投資はどこまで行っても自己責任です。
意見としては、私達の『Jタワー2コンドミニアム43階建』を購入していれば、完成引渡もできていますし、物件も値上がりしています。賃貸では満室稼働です。同時期のプロジェクトで選択された方が間違っていたということです。
自慢でなく、私達は開発業者ですから他者の物件の評価より、自分たちのプロジェクトの方が優れていると考えていますので、意見を求める先も間違っています。
弁護士、中国語通訳を雇ってカンボジア支社か広州の本社に行って話すべき筋です。あと販売代理店に相談するとかです。

しかし、45階の物件って。。。このあたりで、そんな高層建物工事の気配もありませんよ(^^;
40階以上の物件で完成、稼働しているのはカンボジア首都プノンペンでは、

私達の『Jタワー2コンドミニアム』と

『PEAKコンドミニアム』だけですね。

しかし。。。工事の進捗。。。気配はないですね。。。あくまでもこの辺りを通過して見ての雰囲気ですよ。

https://business-partners.asia/cambodia/20181124keizai-2/
日系の情報発信している会社もいい加減だよね。煽るだけ煽っておきながら、

都合が悪くなったら削除か(^^卑怯な連中だね。
ここはキリロムの広告も積極的に出していましたね。今後も報道発信のあり方、姿勢を観察してみましょう。
ここだけに限らず、カンボジアからの日系情報発信は偏重があるので、投資に関してはあてにならない事が多いです。
投資判断はご自身の目で確かめて行うべきです。
『カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。
読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。