「スパイダーマン」です。
この映画で好きなシーンがありまして、
「大いなる力は大いなる責任が伴う。(With great power comes gerat responsibility)」
主人公が乱暴者を学校で伸してしまったことを注意します。勝てるからってケンカしていいことにはならないと。
映画をご存じの方は、このあと強盗にお爺さんは殺されてします悲しい場面になってしまいます。

いつも昔話は気持ち悪いから嫌いだと言っていますが、今日だけは許して下さい。
確か11年前の画像です。雑誌の取材で撮ってもらった私の空手道場です。
今思えば、この中から社会人や大学生、警察や自衛官になった子たちがいて、本当にかわいい子たちでした。カンボジアに来て毎日来ていた空手着を身に着けることもなくなったこの頃です。
先ほどのスパイダーマンのおじいさんの言葉が好きでマネして使っていました。
「強い者には自分の強さに責任がある。」、仮にケンカして勝って当たり前、だからと言って人を叩いたり蹴ったりしてはいけないし、弱い者いじめなど言語道断です。そんな気持ちを込めてです。
覚えてくれているかな?(^^
このことを先日、弁護士さんに話しますと、珍しく「いい言葉ですね。」と褒めてくれました。
どうかしたのかなと?びっくりしてしまいました。
おじいさんが伝えたかった力をコントロールしなさいに、人の役にその力を使いなさい。
力がある者にはその責任があるのだの意味が込められていると思います。

以上、映画からです。
誰もが勇気をもって等、不可能なことです。力ある者が戦えばいいのです。
次回ブログ記事更新の意欲になります。
下記アイコンのクリックをよろしくお願い致します。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます。
『カンボジア不動産チャンネル』も更新していきます。
よろしくお願い致します。
『カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。
読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。