ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

カンボジア情報

カンボジア寄贈救急車への感謝状

こんにちは、ジェット谷です。

日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送りするブログ、チャンネルです。

今年3月10日、日本神奈川県藤沢市からカンボジアに寄贈頂いた救急車の件で関係者に感謝状を頂きました。

随分前の話になりますが、カンボジア側もコロナ対策で多忙な時期であり、感染対策上、また渡航規制が厳しくなったこともあり日本からの出席者もなく式典も中止しました。私達もまあ別に誇らしげなことをやっていたことでもないので放置状態でした。(^^

そう言えば。。。あの時の救急車の件どうなった???

の声が関係者から上がってこんな時期のカンボジア側から頂くことになりました。

昨年は1台、その以前にも救急車や消防車を寄贈しています。

日本の消防車、救急車は日本の払い下げであっても他国の新車より性能が良いと現地現場から感謝頂いておりました。日本の消防署、消防隊員の練度の高さを褒められて日本人として誇らしく嬉しいばかりです。そしてカンボジアのどこかの街で救急辞退に対応できて役に立って頂いただけることを願っています。

今年は日本からも50台ほど新車を寄贈されていたようです。

今後は私達の活動は必要がもうないかもしれませんが、要望があれば動いてみようと思います。

今回藤沢市を始め関係者の方々の感謝状は私がお預かりいたしました。皆様にお送りさせて頂きます。

今回記事を詳しく、『カンボジア不動産チャンネル』で投稿しました。ご一緒に御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。

カンボジア不動産チャンネル』YouTubeのチャンネルでもご一緒に是非御覧下さい。チャンネル登録もよろしくお願い致します。

読者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。

ランキング参加していますので下記アイコンをポチッとして頂ければ更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です